旅ディム ー大須編ー

ロクディム東海関西ツアー@大須演芸場公演まで2週間を切ったある日。
公演が行われる大須という街を一人、旅ディム。
まずは、鶴舞線 大須観音駅で下車し大須を徘徊。
※旅ディム:今回からつけた名前。ロクディムが散策・旅をするときに使う言葉。

大須演芸

大須演芸場ではしゃいでみても

大須観音 絵馬

大須観音で絵札を書いてみても

大須観音 祈り

大須観音で祈ってみても

大須観音 はしゃぎ
大須観音ではしゃいでみても




満たされないこの心。

mitasarenai kono my heart.




一人。
独り。
hitori 。

「オデェ ナカマガ ホシイ。。イッショ ニ オオスニイッテクレル nakamagahosii 。」

人は一度孤独を感じると、それはだんだんと大きくなっていき
時にそれに心が押しつぶされそうになるという。
週末の商店街、多くの人が楽しそうに僕の前を笑い声と共に過ぎ去っていく。
この大きな大須の商店街で一人。
その通りになっている僕がそこにはいた。
商店街をとぼとぼ歩く、足は鉛のように重くなり
もう初夏を迎えるという季節なのに、僕の心は一向に晴れないどころかまるで氷河期だ。
大須、いや、名古屋いや日本。。もしかして地球には僕を知っている人はいないんじゃないか。
そんな気さえしてくる。
空を見る。

ロクディムで名古屋に住んでいるメンバーは僕だけ。
こんな時ドラえもんさえいてくれたらな。。
そんなことを呟いても
ドラえもんがこの世にいないことくらい37歳になったばかりの僕はもうにわかっている。
こんな時にまだドラえもんという名前を口にしていまう幼い自分がまだ僕の中にいたことに気づきちょっと可笑しくなり
僕は大須商店街の真ん中でクスッと笑った。

・・・・・・・・

・・・・・・・・

えっ!
はっ!!!
あーなんてことだ!
すっかりだ!すっかり忘れていた!!
僕という人間はいっぱいいっぱいになるとすぐに視野が狭くなる!!
あるじゃないか!
あるじゃないか!!!

こんな時は



魔法があるじゃないか!





IMG_1803





エイ!ヤー!!



IMG_1804








ハイ!来る!



ドーーン!!


ヒロシりょーちん大須に参上


カタヨセヒロシ&りょーちん


大須商店街に召喚!




ということで
ここからはカタヨセヒロシ・りょーちん・名古屋淳の
「旅ディム」が始まります。

まずは大須商店街。
大須商店街のメインストリートはアーケードがあり、雨の日でも傘をささずに歩けます。
(メインストリートからちょっと外れると・メインストリートのつなぎ目は要:傘です!)
もうすでに梅雨入りした名古屋。
雨が降っていた場合、今回の会場である大須演芸場に行くにのはメインストリートより傘をちょっとだけ使います。
→スペシャルゲスト 吉田ジョージさんの金曜発表のお天気をしっかりチェックしてきてください。

大須商店街を抜けて

テクテク歩いていると

なんやコレーーー!!

いきなり、なにこれ珍百景!!
目の前には金の○のような。。
金の○よりちょっと形が崩れています。

金色のハマグリの下を抜けて

「大きなハマグリの下で(金)」

カタヨセヒロシはこれに「金のハマグリ」と名付けました。
ちなみに「ハマグリ」は東海関西ツアー初日の@MuGicafeがある三重県桑名市が有名です。

ハマグリが有名な三重県桑名市にあるMuGicafeでロクディムが行うライブ詳細はこちらから→
ロクディム Japan Tour Project in三重県桑名市 @MUGi cafe

大須で桑名の名産。。いやいや。。そもそもハマグリなのか。。
桑名市→大須 金のハマグリオブジェ→大須演芸場
つながっているね!感じがいいです!
つながらせている感じとも言いますが。。


そして大須観音へ。
大須観音 Wiki:大須観音(おおすかんのん)は、愛知県名古屋市中区大須にある真言宗智山派の別格本山。本尊は聖観音。寺号は詳しくは「北野山真福寺宝生院(ほうしょういん)」と称し、宗教法人としての公称は「宝生院」だが、一般には大須観音の名で知られる。日本三大観音の1つとも言われる観音霊場である。なごや七福神の一である布袋像を安置する。寺内に、『古事記』の最古写本をはじめとする貴重書を多数蔵する「真福寺文庫」がある。
服が似ている
この日は骨董市をやっており、寺内にはたくさんの骨董品が並び
多くの人で賑わっています。
骨董品が並ぶテントの間を抜けて


大須観音へ

いざゆかん!大須観音本堂へ!


本殿へ
本堂前で撮影。
ヒロシは遠く鎌倉の鶴岡八幡宮のことを想い・・・
りょーちんはビジュアル柄、水を得た魚のように活き活きしています!!
見てください!煩悩の塊を隠しきれていないこのギラギラとした目!

さらに煙を浴び
浄化!浄化!浄化!浄化!浄化!浄化!浄化!
ありがたい煙を大量に頭に当て、煩悩を洗い流します。

猿の絵馬購入
絵馬選び。
ワイワイキャッキャ!
君が猿っぽいはしゃぎ方したから
「今日は猿の絵馬」に決定!

書けたよ人物
絵馬を持って記念撮影。
りょーちんの目のギラギラ感なくならず。
ビジュアルと場所の関係を考えたら仕方ないのかもしれないと思い始める。

願いが叶いますように つりこむ

ありったけの愛と勇気と願いを込めて吊り込む。








しかしあれだな。。


なんだろうな。。


召喚してから


ずっと二人に感じる



違和感



服が似ている 大須観音テラス



。。。。。。。。



。。。。。。。。



。。。。。。。?



ハッ!!!!!!



後ろから見ても服が似てる



・・・・・・服・・・・・?

アッ!ふーーくーーっ!!

後ろから見ても!!

ほとんど同じ・・・!?



自撮りする二人はまるでカップル



イヤイヤ!この格好で自撮りツーショットって!!!

ほぼペアルックの二人の

自撮りツーショット!!



自撮りセンスはない 飛びすぎ



この距離でフラッシュって!



白!!白っ!!



自撮りがセンスが極端にない



可哀想なペアルックカップル



「ペアルックカップルと行く、旅ディムー大須編ー。」
週末は混雑する商店街のメインストリート
なぜだか本日はガランとしています。
人が少ないよ 朝早いから

それもそのはず
朝早いから。。。朝10時前から大須商店街にいるから。。。


oosudddanngo
商店街入り口でいつもお団子焼いている
「大須名物 きなこ団子」
もちろん開店前。


大須提灯
それでも
大須はこんな素敵な感じの大須提灯看板があったり
して歩いていて飽きないのです。
大須は竹下通りと中野と秋葉原とアメ横が一緒になった感じの街。


一本ん入ると素敵な路地
路地に入ると情緒あふれる景色がそこにはあります。
思わずシャッターを切り
「こんな一枚を。」


商店街には大須演芸場の旗
大須演芸場を目指して迷った場合は上を見てください。
「困った時は、商店街アーケードを見なさい。」
澤選手もきっというでしょう。


大須演芸場で
そして!!
この旅ディムの終着点。
「大須演芸場」
昨年リニューアルした大須演芸場は、レトロさをいい感じに残したレトロ綺麗です。
昨年、浅草 東洋館に続き演芸場シリーズ第2弾!
中部地区唯一の演芸場である大須演芸場です。

ロクディム 名古屋初のフルメンバー(6人)と即興ピアニスト小西真理
さらにスペシャルゲストに東海テレビ「スイッチ!」「みんなのニュースOne」気象キャスター 吉田ジョージさんを迎えてお送りする
抱腹絶倒! 頬肉笑痛! 笑いと涙と奇跡の喜劇!全てその場で繰り広げられるロクディムの即興芝居×即興コメディ!

ご予約はこちらから
ロクディム Japan Tour Project in名古屋 @大須演芸場



うん!
うん!いい表情だよ!
もっとペアルック感出していこうか!!
パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!
うん!今度はお互いのフードをお互いの頭にかぶせてみよっか?
パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!
いいよーいいよー!すごくいいよー!
パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!
今度はお互いのパーカのフードに泥入れってみよっか?
パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!
もっともっと泥入れてーーーーー!!!!
パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!パシャ!

大須商店街にシャッター音がこだまする。

ペアルックで自撮りして・素敵な路地で撮影して。。。。
スリーショットが一枚もないペアルックカップルの写真だらけの初旅ディムー大須編ー。


今池ピカイチ
大須旅ディムから
今度は今池駅に移動。
中日ファン・また中日ファン以外にも愛される
野球好きにはたまらない中華料理屋 今池「ピカイチ」さんです。


店内にはなんと!電光式のスコアボードが設置されています。
そして中日に得点が入るとレジ上のドラを叩いてお店中の人に中日が得点を入れたことを教えてくれます。
ちなみに中日が取られた時の音はありません。。
ドラがいっぱい鳴って喜んで帰りにお店にあるTV覗くと9−7で負けていたりするそうです。笑

本日は中日VSヤクルト戦
負けていた中日8回の攻撃。
ドラが勢い良く鳴り!
得点が入る!!
スコアボードの電光掲示版!
得点が電光掲示板が変わるぞ!!!!
その瞬間を撮ろうとカメラを構えた!!
その瞬間!カメラが捉えたのはっ!!









おっ!この人は!



あっ!!
スペシャルゲストの
吉田ジョージさんーー!!



「はなしの時間#003」へ

「旅ディム ー大須編ー」