『緊張』と仲良くする技術

ロクディムのライブやワークショップ。

時には研修の講師として。

人前で話しをしたり、演じることが仕事の自分だけど、

人前で話をする時は緊張する

どちらかといえば心配症、そして怖がり。

緊張しないスイッチがあれば欲しいなと思う。

今日はそんな自分が使ってる『緊張と仲良くする技術』のお話。

人間だから誰だって緊張する。

人前で話す時だけじゃなく、新しい環境になった時。

初めて何かをするときは緊張するのが人間。

どうしたら良いのか?

それは「緊張と仲良くする』ポーズを見つけること。

緊張しないのは無理かもしれない。

でも、仲良くすることはできるかも。

それがコレ。

無駄に絵画風のエフェクト。特に意味はない。ハムスターをそっと抱えるくらいの感じ。これが落ち着いて緊張と仲良くできる。

緊張してる自分に気づいたら、緊張と仲良くするためにこのポーズをする。

イチロー選手が打席に入る時に毎回するルーティンのように、毎回同じポーズ。

大事なのはシンプルで力が入りすぎないこと。

僕の場合は、おへその下で手を組む。

その他にも新しいポーズを探してみる。

ポーズは人それぞれでオッケーだ。

なんとなく自分が落ち着くなというポーズを見つけて、

『緊張』がやってきたらそれをする。

繰り返しやってるうちに『緊張と仲良くする』時は

ここだよね!という感じになる。

「緊張しない自分のスイッチを入れる」ようにポーズをとる。

体と脳は繋がっているから、緊張と仲良くなって落ち着ける。

今日もまたどこからかか緊張はやってくる。

新しいことが始まる時、人前での発表、突然の無茶振り。

緊張してしまう時は、きっとこのあとどうなるんだろう?という、

新しい一歩を踏み出す時のはず。

仲良くお付き合いしていけばきっと道は続いていく。

緊張する時は新しい一歩を踏み出す時。

そう思うと緊張するのもそんなに悪くないかも⁈

緊張ともっともっと仲良くできたら良いなぁとも思うし、

新しい一歩も沢山踏み出せたら良いなと思う。

今日もおへその下で手を組む自分がいる。